忍者ブログ
セカイノチュウシンデ「マチ」トサケンダケモノ

セカイノチュウシンデ「マチ」トサケンダケモノ

最近本格的にMMORPG「LastChaos」で始動し始めたξマチξのブログでぇすw 見かけたら大声で「ブログ見てます」と言ってやってください
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どーも
まごごそらです
最近知った事はミラボも高台のせができることと
ヤマツカミがでる(うわさ)ってことです
ヤマツカミの方は改クエでだしたという人がいるらしいです
だから
イベントクエで出るかもね
でたらなんだろう
なにか新しいヤマツカミ系アイテムが出て
修羅・覇とか夜叉・覇とかでるかな?
ていうか普通の夜叉とかはもうS系防具なんだよな
出る可能性は窮めて少ないですな

最近良く使っている武器
片手剣 太刀 ガンランス
一番はまっているのは片手剣ですね
状態異常にした時になにか快感があるんですよね
持っている強いのは
ゴールドマロウ 
独龍剣【蒼鬼】 
デスパライズ 
オデッセイブレイド
ハイガノススパイク
ぐらいですね
片手剣を使ってて思ったんですが
なんでデスパライズがレア度4なわけ?
あれどう考えても強いと思うんですけどね
同じ麻痺属性の片手剣のタツジンソードと比べると

タツジンソード
レア度8
切れ味:緑長め
攻撃力:238
麻痺属性:120

デスパライズ
レア度4
切れ味:タツジンソードと同じ
攻撃力:210
麻痺属性:260

明らかにデスパライズの方が強いですよね?
攻撃力は多少劣っていますが
属性が天と地の差です
倍以上ですよ?
すごくないですか?
しかも
切れ味+をつけると
切れ味がデスパライズの方がかなり長くなります
タツジンソードの切れ味が緑が長くなり青が少し追加されます
それに比べデスパライズは
緑はタツジンソードより長くはありませんが青がタツジンソードの2倍くらいになります
すごいですね
片手剣の話はここまで

最近ブランゴUが結構強いと思ったんですよね
詳細は↓

ブランゴUヘルム
防御力:76
火耐性-4 水耐性2
雷耐性0 氷耐性3
龍耐性1
空きスロット2
スキル:特殊攻撃+2 聴覚保護+3 地形-2

ブランゴUメイル
防御力:76
耐性はヘルムと同じ
空きスロット2
スキル:聴覚保護+2 特殊攻撃+1 地形-2

ブランゴUアーム
防御力:76
耐性はヘルムと同じ
空きスロット2
スキル:特殊攻撃+2 聴覚保護+2 地形-3

ブランゴUフォールド
防御力:76
耐性はヘルムと同じ
空きスロット2
スキル:特殊攻撃+3 聴覚保護+2 地形-2

ブランゴUグリーヴ
防御力:76
耐性はヘルムと同じ
空きスロット2
スキル:特殊攻撃+3 聴覚保護+2 地形-2

総合
防御力:381(爪護符無)421(爪護符有)
火耐性-20 水耐性10
雷耐性0 氷耐性15
龍耐性5
合計空きスロット10
スキル:耳栓 状態異常攻撃強化 地形ダメージ増【小】
聴覚保護11 特殊攻撃11 地形-11

防御力は全て最終強化です
麻痺属性の友ですな
いいですよコレは
耳栓もつきますし
なんといってもスロットの多さ
爆師珠×5をつけてハイガノススパイクにすれば爆弾攻めもかなり楽ですし
その上砥石使用高速化をつければ爆弾攻め最強の装備になります
地形ダメージはさほど気にする事でもないので無視しても大丈夫でしょう
他にも自動マーキングをつけても大丈夫ですし
ディアブロとかフルフルに行く時は高級耳栓にして砥石使用高速化をつけられます
かなりいい装備だと思います
お勧めの装飾品組み合わせは

爆弾攻め最強
爆師珠×5 研磨珠×5
スキル:耳栓 状態異常攻撃強化 ボマー 砥石使用高速化 地形ダメージ増【小】

対咆哮【大】
防音珠×4 研磨珠×5
スキル:高級耳栓 状態異常攻撃強化 砥石使用高速化 地形ダメージ増【小】

ですね
状態異常系の武器を使う時はぜひ活用してみてください
疲れた…
じゃあ


ノシ
燵夜氏を真似て苦手なモンスターを分析したいと思います
まず死んだ回数
適当だけどね(´・ω・`)

鳥竜種 1回 昔1回ガルルガにはめられた^^;
鳥竜種(ドス系) 3回 上位のドス系強すぎでしょ
飛竜種 10回 倒されたのはディアブロとか…
牙獣種 20回 牙獣種動き早い
古竜種 4回 クシャルに殺された事がある… あとはミラボとか
甲殻種 5回 シェンガオレンの口の中にはいって態と死んだ事があるw

やっぱ苦手なのは牙獣種ですな
動き早くてウザス^^;
4人で行けば攻撃される前に殺せるから楽なんだけどね
次に飛竜種
飛竜種は比較的楽
なぜかというと前作で慣れていたから
殺されたのはほとんどディアブロとかフルフル…
レウスとレイアはかなりと言っていいほど得意
殺された事はほとんどない


そんな感じで苦手なのは牙獣種ですな


皆の好きなモンスターはなにかな?
私はアイル…じゃなくてフルフルッス
フルフルはフルフルでも亜種はキライ
フルフルU全部そろえたけどね
フルフルの魅力
・白いところ
・幻想的な色の電気ブレスをはくところ
・ほとんど物音を立てないところ
・捕食の仕方が美しい
・他の飛竜との違いがはっきりとしているところ
・においをかぐ時が結構かわいい
などなど
ほとんどの人が分かってくれませんがな
好みは人それぞれだしね
それじゃあ今日はこんなところで

ノシ

まあ適当に見てくださいな
かなり展開速い&短いのでよろ^^

第5章 ティア

あまりの寒さに雪の冷たさは感じない。
狩りの場所はポッケ村の近隣にある山脈で、
名前は「ヒフラヤ山脈」と言うらしい。
場所は地図から見てエリア6だということが分かる
ゼルの隣には全身レイアシリーズの防具をつけた一人の少女がいる。
名前は「ティア」。
ゼルを助けたハンター、
しかも村長の孫であるのがこの「ティア」だ。
あの後
「お前さんもハンターなんだし、
肩慣らしに適当な依頼でもやってみないかい?」
と言われ、
理由は分からないが村長が彼女になにか耳打ちし、
なぜかついて来た。
ゼルは軽くため息をした。
それは当たり前、
自分を助けたハンターがこんな少女だったということには少し傷ついた。
見た目から自分よりは年下だということはゼルはなんとなく分かった。
髪型はウィンドボブという髪型で髪色は薄い青だ。
今更だが彼女は美人の部類に入るかもしれないとゼルは思ったが、
今は狩りの途中。
そんな事気にする暇はない。
目の前にはブランゴが3頭ほどいる。
奴らは雪山を主な住みかとする。
小さい固体をブランゴ、
大きい固体をドドブランゴと言い、
その身は純白の長毛に包まれている。
ブランゴはリーダーのドドブランゴに率いられて組織的に動くことで知られているが、
今回はドドブランゴの姿は見えない。
むしろゼル達はその方が好都合だった。
今回の狩りの目的はドドブランゴの狩猟ではなく、
ドスファンゴの狩猟だ。
「ここにはまだドスファンゴはいないな。
どうする?」
するとティアはつぶやくように答えた。
「ドスファンゴはエリア6、7、8を回ることが多い。
多分ここで待っていればそのうち来るわ。
まずはブランゴを退治したほうが戦いやすくなるわ…」
その判断は冷静でなおかつ安全な判断だった。
ゼルはその方法に納得した。
流石にレイアシリーズの防具をつけているだけの事があって、
狩りは結構慣れているという事が分かる。
このシリーズの防具を集めることは並大抵のことではなく、
特にレイアシリーズなどの飛竜系の防具を全て集めるという事はかなりの努力と根性がいる事だった。
ティアが「1,2―」と合図をし、
2人は同時に駆け出した。
ゼルは走った時の勢いを利用して、
一気にその「骨刀【狼牙】」を抜き、
そのままブランゴの頭に向かって切りかかった。
刃先がブランゴの頭に食い込んだと同時に血しぶきが上がり、
ブランゴを一刀両断した。
ティアの武器は双剣の「ホーリーセーバー」。
ティアが「ホーリーセーバー」を抜いたと同時に、
目にも止まらぬ速さでブランゴを切り刻んだ。
ブランゴはうめき声を出しながらバタッと地面に倒れた。

すんません
2日程更新しませんでした
色々と大変だったんですよね
報告としては

・神月と同じクラスになった
・私達の学校には生活班という物があって
 その生活班で神月と同じ班になった

ぐらいですね
今日は入学式でした
はっきり言って
1年入ってくるな
私達が6年だった頃5年だった連中が入ってくるんですよ
あの時の5年は最悪だったんで…
問題起こしていたのもほとんど5年で…
今年の1年生かなり心配です
もし入ってきたところで気に入った奴以外は相手しないつもりなんですけどね
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール
HN:
マチ
性別:
男性
職業:
中学生
趣味:
音楽鑑賞
自己紹介:
MMORPG「LastChaos」で放浪して行き着いた先は
ギルド「桃ノ花ビラ」
ここに入ったことにより、
急激な成長を遂げ、現在Lv61にてまったりとプレイ中w
ちなみにこのギルド名はある人によると「桃ノ花ビラと聞くとエロく思える」らしい
さてこの変態は誰なのか、
それはここでは言わないでおこう
ヒントとしては
カタルの人ならその大半が知っているハゲ男で
本当に『変態』という2文字がしっくりくる男である
それではこのマチの奮闘日記を特とご覧あれ

Copyright 2006 DREAM Entertainment Co.,Lt ALLRights Reaservd
LastChaosに関わる著作権、その他一切の知的財産権は、DREAM Entertainment Co.,Ltdに帰属します。

リンクについて
基本的にリンクフリーです(誰もリンクしないだろうけどw) 相互リンクを希望する場合最新の記事に 「サイト名」 「URL」 を記入してコメントしてくれると嬉しいです バナーは↓を使用してください

初音ミク
最新CM
[03/05 sophos]
[02/10 ひめっくす]
[01/26 paris]
[12/03 hentai]
[11/28 naruto]
広告
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © セカイノチュウシンデ「マチ」トサケンダケモノ All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]